外国人技能実習生の
受け入れなら

ごあいさつ

Greeting

キャンドゥ協同組合のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。

当協同組合は、外国人技能実習生の皆様が日本で安心して学び、働ける環境を提供し、企業様の技術継承や人材育成をサポートしております。実習生の皆様が母国で活躍できる人材となり、企業様にも貢献できるよう、充実したサポート体制を整えております。

今後とも、地域社会と共に歩みながら、実習生と企業の皆様の発展に貢献してまいります。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

監理団体とは

What’s supervising organization

監理団体は、外国人技能実習制度に基づき、技能実習生を受け入れる企業を支援し、適切な環境での実習が行われるよう管理する組織です。監理団体は実習生の生活・就労環境を整え、実習が計画通りに進むよう定期的に企業を巡回・指導する役割を担っています。

また、監理団体は実習生が日本の職場文化や技術を学べるようサポートし、帰国後の活躍を支援しています。監理団体の役割は、実習生の権利を守り、企業と実習生が良好な関係を築けるよう橋渡しをすることにあります。

キャンドゥについて

About us

名称

キャンドゥ協同組合

代表理事

中出 毅

設立

2021年7月

業務内容

外国人技能実習生共同受入れ事業

認証番号

一般監理事業 監理団体 許2207000200

職員数

4名

組合員数

10名

所在地

〒921-8161 石川県金沢市有松2丁目1-28 YM-Ⅱ 202号室

技能実習生受入初期費用について

Initial Cost

※技能実習生の受入には、ひとり当たり概ね45~70万円の費用が必要となります。

1.組合入会時

出資金 50,000円

組合年会費 15,000

2.実習生の面接時

渡航費(ZOOMの場合不要)100,000円~200,000円

3.実習生の面接後

入国前講習費 15,000円

出入国手続き費用 88,000円

実習生入国渡航費 50,000円〜100,000円

4.入国後

入国後講習費及び手当 120,000円

実習生保険料 20,000円前後

健康診断費 6,000円~10,000円

職業紹介費 80,000円

5. 監理費用(毎月)

監査・訪問指導費 1人目30,000円・2人目25,000円・3人目20,000円

送出し機関管理費 5,000円~10,000円

お問い合わせ

Contact

資料請求・ご相談などご気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

info@cando-coop.com

このウェブサイトは縦向きのみ対応しています。
画面を縦に戻し、閲覧していただきますようお願いいたします。